Entries

ユリイカ10月号に掲載されました




堀本裕樹ブログ読者の皆様、こんにちは。
(株)アドライフのスタッフです。
いつもご覧くださりありがとうございます。

本日9/27発売のユリイカ10月号「現代俳句の新しい波」の特集で
堀本裕樹が芥川賞作家の川上弘美さん、文芸評論家の千野帽子さんと対談。
また、堀本裕樹の新作10句も掲載されています。

東京マッハメンバーの長嶋有氏、米光一成氏の他、サカナクションの
山口一郎氏やお笑コンビ・ピースの又吉氏など豪華メンバーの句も
掲載されています。

日本の伝承文化である俳句、また新たなブームがきているようです。
ユリイカ10月号は全国書店で好評発売中です!

yuriika10.jpg



♪これからも堀本裕樹をどうぞよろしくお願い致します♪

堀本裕樹は今何位?
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ブログ村ランキング

--------------------------
俳句初心者必見!楽しみながら17音を自由に泳ごう。
堀本裕樹・無料メルマガ「いるか通信」創刊!!
ご購読はコチラ→まぐまぐ!いるか通信ページ
--------------------------

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://horimotohaiku.blog110.fc2.com/tb.php/114-5765ca6b

トラックバック

コメント

[C54] No title

買います!
楽しみです。
  • 2011-09-30 14:45
  • ほった
  • URL
  • 編集

[C55] Re: No title

いつもお世話になっております。
ユリイカ、ありがとうございます!
堀本
  • 2011-10-04 17:03
  • horimotohaiku
  • URL
  • 編集

[C56] ユリイカ

はじめまして。
このユリイカの特集はとてもよかったとワタシのブログでも
紹介しました。
新しい書き手による新しい俳句。
待望しています。

小生、坪内稔典の仲間であったり
故摂津幸彦と友人であったり、
夏井いつきの句会にも最近出たり
無所属で新しい俳句を求めてきて30年。
いまも坪内派ですかね。
船団とは関係ありませんが。

自己紹介でした。
  • 2011-10-15 09:58
  • 松山たかし(ソーラ)
  • URL
  • 編集

[C58] Re: ユリイカ

はじめまして。

「ユリイカー」をお読みいただき、ありがとうございました。
ブログでもご紹介いただいたそうで感謝します。
拝読させていただきます。

摂津さんとご友人であったとは、すごいですね。

若い俳人がたくさん出てきたので、
ぼく自身、楽しみにしております。

コメント、ありがとうございました。
  • 2011-10-17 11:09
  • horimotohaiku
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

第一句集「熊野曼陀羅」

北斗賞受賞作含む302句収録

堀本裕樹初の句集が発売。
帯文執筆は中上紀氏、
序文は鎌田東二氏。

プロフィール

堀本裕樹

Author:堀本裕樹
堀本裕樹(ほりもとゆうき)
1974年,和歌山県出身/國學院大学卒。俳誌「梓」同人。第2回北斗賞受賞(文學の森主催)。いるか句会・たんぽぽ句会主宰。俳人協会会員。池袋コミュニティカレッジ講師。実践女子学園生涯学習センター講師。角川庭園・すぎなみ詩歌館講師。「すばる」(集英社)にて、ピース・又吉直樹氏と連載中。「マネーポスト」(小学館)にて連載中。著書:「十七音の海 俳句という詩にめぐり逢う」。句集:「熊野曼陀羅」


horimotoyukiをフォローしましょう

horimotosite_bnr1.jpg

「マネー五七五」募集中

小学館マネーポスト連載企画「マネー五七五」
fxdd
第十一回2013年10/31まで投句募集中

投句イベント

ツイッター

ブログランキング

堀本裕樹メールマガジン

いるか通信バナー

著書

堀本裕樹おすすめ書籍

一冊で季語がまるわかり。俳句を始める方の必須本です。
20週で俳句が作れるようになる一冊。千堀お奨め!

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR